※種別の後の◯数字は北信越からの出場枠数
◯卓球競技‥8/24 柏崎市総合体育館 成年男子②経験豊富な桑原・花村(ともに岡谷市役所)に岐阜国体少年5位入賞の滝澤(明治大)を加え、超激戦のブロックをファイティングスピリットを前面に出して勝ち抜く。 成年女子③昨年最下位の屈辱を晴らす年、エース高木選手(松代総合病院)がチームを導き、小林選手(新潟大)のはつらつプレーに期待。 少年女子②前半戦の粘りがポイント、その勢いで勝ち抜くことを期待。 ◯軟式野球競技‥8/24~25 新潟市みどりと森の運動公園野球場 成年男子③狙うは第1代表、渡辺投手(ハシバテクノス)と伊藤捕手(キッセイ薬品工業)の息の合ったバッテリーに、ルビコン・佐久総合病院・松代総合病院・セイコーエプソンのメンバーが加わるオール長野の布陣で必勝体制。期待大 ◯馬術競技(選手⑧~③)‥8/24~25 三条市特設馬術競技場 成年男子 国体馬場馬術入賞経験の北原選手(北原装蹄所)を筆頭に、国体優勝者の小林選手(飯綱乗馬倶楽部)にロンドン五輪の佐藤賢希選手(明松寺馬事公苑)は最強の布陣。 成年女子 国体優勝経験者の佐藤 泰選手(明松寺馬事公苑)と増田選手(上田乗馬倶楽部)にとって北信越は通過点。 少年 ぎふ国体3種目準Vの山下選手(東海第三高)に7位の北沢選手(長野吉田高)にニューフェイスの若林選手(長野日大中)のトリオは信州馬術の新世代。 ◯フェンシング競技‥8/24~25 聖籠町総合体育館 成年女子①浦野選手(中京大)の若さで他県の大学生を撃破して勝機をつかむ。 少年男子①エリートアカデミーの西藤選手(帝京高)は昨年の世界カデ選手権3位の逸材をポイントゲッターに大活躍を期待。 少年女子②赤堀選手(箕輪進修高)を中心にチームワークで勝負 ◯柔道競技‥8/25 新潟市豊栄総合体育館 成年女子①学生大会で活躍中の山口選手(帝京科学大)が先鋒で引っ張り、大将西村選手(山梨学院大)で勝利をつかむ。 少年男子①北信越総体優勝の鳥羽・木下選手、準Vの山口選手(いずれも松本第一高)がチームの核となり、激戦を勝ち抜く。 少年女子①昨年国体3位のメンバー、津金・出口選手は国際大会でも活躍、安定感の増した武居選手(いずれも松商学園高)で悲願の全国制覇をねらう。期待大 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ←クリックお願いします 長野県HPランキング ←クリックお願いします
by fight-nagano
| 2013-08-10 10:00
| 国体関連
|
カテゴリ
リンク
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||